ソフトバンク Rakuten Handで使えるかは分からない
ソフトバンクでRakuten Handで使えるか?は情報が少なく分かりません。ソフトバンクの動作確認端末にRakuten Handの情報もありません。
なお、ソフトバンク系であるワイモバイルではデザリング機能を除き動作することが分かっています。
Rakuten Handだけテザリング❌で草
eSIM|その他のサービス|サービス|Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで https://t.co/sRnRMrs8K2 pic.twitter.com/kQ0J8MVJaP— ゆうや鉄道 (@yuuyarail) March 17, 2021
ソフトバンクとの契約は避けた方が無難です。
eSIM対応のキャリア・MVNO一覧
ソフトバンク以外の契約を考えてみます。Rakuten HandはeSIMのみの対応スマホなので、2022年5月現在、楽天モバイルとソフトバンク以外でeSIMの契約できるキャリアとMVNOは下記の7つになります。
- ドコモ
- au
- ワイモバイル
- UQモバイル
- IIJmio
- LINEMO
- ahamo
ソフトバンク以外であればこれらから選べば良いわけです。
Rakuten Handの乗り換え設定手順
(ドコモ・auを除いた)実際の乗り換え手順は下記を参考にして下さい。
⇒ ワイモバイル Rakuten Handで使える!楽天モバイルからの乗り換え設定手順
⇒ UQモバイル Rakuten Handで使える!楽天モバイルからの乗り換え設定手順
⇒ IIjmio Rakuten Handで使える!楽天モバイルからの乗り換え設定手順
⇒ LINEMO Rakuten Handで使える!楽天モバイルからの乗り換え設定手順
⇒ ahamo Rakuten Handで使えるかは分からない