IIjmio Rakuten Handで使える!楽天モバイルからの乗り換え設定手順

2022年5月26日

IIjmioはRakuten Handで使えます

下記の順で手続き・設定して下さい。

Rakuten Handを用意する

Rakuten Hand

Rakuten Handを用意します。

 

 

楽天モバイルでMNP予約番号を取得する(15日間有効)

MNPの案内

楽天モバイルからMNP予約番号を取得は、楽天のメンバーズステーションで行えます。

⇒ 楽天のメンバーズステーション

【会員メニュー】→【登録情報・設定変更】→【MNP予約番号発行・確認】で取得可能です。

なお、MNP予約番号は10桁の数字です。このMNP予約番号は15日間有効で、この15日間以内に以降でお伝えする下記2つを行う必要があります

  • ワイモバイルの契約(契約時にMNP予約番号が必要となる)
  • ワイモバイルのeSIM設定(設定することで楽天モバイルが解約される)

 

 

IIJmioにてeSIMを選択して契約する

IIJmio

WEBのキャンペーンで注文すると割安になるケースがあります。

IIJmioのキャンペーン情報はこちら

なおIIJmioのSIM注文時には下記の5つが必要です。

  • IIJmioのアカウント(持っていない方は登録する)
  • クレジットカードなど(支払いの為)
  • 本人確認書類(運転免許証などの画像)
  • メールアドレス(Gmailなどのフリーアドレスで可)
  • 楽天モバイルで取得したMNP予約番号

Rakuten HandはeSIMのみの対応なので、IIJmioの契約時にはeSIMを選択して契約する必要があります

 

 

eSIM開通手続きを行う

eSIM WiFi PC

開通手続きを行います。開通方法は下記の手順で行います。

  • アクティベーションコードの確認をする
  • 接続設定をする

詳しい手順は下記に記載があります

⇒  SIMサービスマニュアル | IIJmio

途中にある「eSIMの場合(ギガプラン・データプラン ゼロ共通)」から行い、接続設定は「Androidの詳細設定はこちら」の記載通りに行います。

 

 

以上が「IIJmio Rakuten Handで使える!楽天モバイルからの乗り換え設定手順」となります。